就職活動の穴サイトHOMEへ 面接での印象を良くするためには、周りからどう見られているか考えることです。

就職活動の穴サイト〜内定への道のり〜

HOME >> 面接の穴 >> 印象
就職活動の穴サイトについて
   会社発見電話応対メール送信履歴書会社訪問時
   面接とは…面接自己PR志望動機最後に…
   意見・感想

面接対策・就職活動のおすすめ本&グッズ
 

印  象


1.印象の重要性

印象、特に第一印象がどれほど大事かについては、「面接での第一印象」で詳しく書いたつもりです。
ここでは、印象を良くすることを目指して考えて生きましょう。

メラビアンの法則により、印象は見た目が大切なことは理解していただいているでしょう。見た目については「身だしなみのポイント」を参考にして下さい。
印象は見た目だけではなく、表情、動作、姿勢にも大きく左右されます。しかし、これらを良くするのは意外と難しいのです。

2.印象を良くするために

自分のことを客観的に捉えるのは難しいものです。
そのためには、他人にどう映っているのか良く考えていかなければなりません。どれくらい周囲の気持ちになれるかが大事な考え方です。

例えば集団面接での例をあげてみます。面接では話している人の顔を見るのが当たり前ですね。それは「あなたの話を聞いていますよ」というシグナルを送る意味があります。
しかし集団面接ではどうでしょう?横に並んでいる学生が話しているときに、その人の顔を見るということは真横を向くことになります。
毎年何人かいるそういった学生に話を聞いてみると、そう書いてある面接対策本があるとのこと(真偽は定かではありませんが)。

でもこれって見られる人はたまったものではありません。すぐ横の学生が、話している自分の顔をずっと見て、しかも相槌を打っている。見られたほうの学生がかわいそうでたまりません。
見られているほうの学生の気持ちになってみれば当然その間違いに気付くはず。そういった相手の気持ちになって考えればそんな間違いは起こりません。
印象を良くするというのは、別に小難しいことではなく、相手だったらどう見るか、どう受け取るかを考えるだけ、つまり円滑なコミュニケーションを目指せばそれで良い話なのです。

3.とっておきの方法??

印象を良くするためのとっておきの方法は一つだけ。他人にどう見られているのかを考えるためには、どう見られているのか他人に訊けばいいのです。

改めて他人から指摘されると意外な面があるものです。例えば
「座り方が深すぎる(姿勢が悪く見える)」
「あせった時に手の指がトントンと動く」
「ジェスチャーがうるさい」
など、案外と厳しい指摘があるかもしれません。


面接の穴No.3「緊張」へ 面接の穴No.5「口癖」へ
 
前のページに戻る トップページへ戻る